ブログ
Blog
Blog
こんにちは♪歯科衛生士の加藤です🪥
今回は、口臭ケアについてお伝えしていきます。
まず、口臭はいくつか原因がありますが、
今回はセルフケアについてです。
①舌苔
歯だけでなく、舌の汚れを除去するのはとても大事です。
ただ、磨きすぎてしまうと傷がついてしまうので
一日一回程度にしましょう。
舌専用のブラシを使用するのを推奨します。
②歯と歯の間のケア
隙間の狭いところにはフロスを、
隙間が広いところやブリッジは歯間ブラシを使いましょう。
③シュガーコントロール
歯磨きが出来ない状態が長いと、
お口の中の細菌が集まり、口臭となります。
特に日中の歯磨きの時間が取りずらいかと思います。
そこで、口臭ケアとしてこまめにお水を飲むことや、
ガムを噛んで唾液を出して、
お口の中の乾燥を防ぎましょう。
最後に
今回はセルフケアについてまとめました。
口臭は、様々な要因が考えられます。
セルフケアをしても不安がある場合は別の原因が考えられるので
かかりつけ医にてご相談下さい!