ブログ
Blog
Blog
こんにちは、歯科衛生士にしざきです🐶
皆さん歯ブラシはどれくらいで交換していますか?
毛先がパッと広がってから…という方も多いのではないでしょうか🌱
今回は同じ歯ブラシを使い続けてしまうデメリットと正しい交換時期についてです。
基本的な目安は “ 1ヶ月 “ です🫧
使い続けるとどうなるの?
1.細菌が繁殖する
どんなに歯ブラシをしっかり洗っても細菌を完全に無くすことはできず、使い続けているうちに細菌数は増えてしまいます🧼
2.歯や歯茎を傷つける
毛先が広がって弾力性がなくなった歯ブラシは歯や歯茎を傷つけやすくなります。
3.虫歯や歯周病になりやすくなる
使い続けた歯ブラシは汚れの除去率が著しく低下します。
〜歯垢の除去率〜
○新品の歯ブラシ 100%
○毛先が少し開いた歯ブラシ 80%
○かなり広がった歯ブラシ 60%
せっかく磨いていても歯ブラシの違いでこんなにも変わっってしまうのです🫧
🌟POINT
○歯ブラシを使ったあとはお水でしっかり洗い、乾燥させて清潔に保管✔︎
○ご家族で同じコップに立てたりすると、毛先が触れ合ってしまう恐れがあるので一本ずつ✔︎
1ヶ月経たなくても毛先がひらいたら清掃効率が劣ってしまうので交換しましょう🪥
また、歯ブラシが1ヶ月もたない方はブラッシングの圧が強かったり、磨き方が間違っているかもしれません…
そんな方はクリーニングの際などに歯科衛生士にお気軽にご相談くださいね🌱
一緒にホームケアの質も向上させていきましょう☺️